top of page


検索


全国大会そろばんクリスマスカップ2022🎄
12月25日(日)埼玉県浦和ロイヤルパインズホテルで 『全国大会そろばんクリスマスカップ2022』が開催されました。 3年ぶりの現地開催となり、わくわくドキドキの挑戦となりました。 例年は、前日から現地へ向かうのですが、今年は朝イチの飛行機✈で東京へ...
kazuki012758
2022年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


中部地区大会 第2回ハイサイ!!シーサーカップ🌴
12月10日(土)中部地区大会第2回ハイサイ!!シーサーカップが開催されました。 今年も会場での開催は叶いませんでしたが、各教場で分散しての通信制競技大会へ。 低学年の選手は、初めての競技大会へのデビューとなりました!! トロフィーと参加賞のお菓子をもらえて満面の笑み😊...
kazuki012758
2022年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


琉球ゴールデンキングス観戦へ🏀
11月19日(土)20日(日)は塾内イベント 『琉球ゴールデンキングスVS滋賀レイクス』の観戦に 沖縄アリーナへ行きました!! がじゅまるそろばん塾は琉球ゴールデンキングスの サポートカンパニーとなっています。 いつか生徒たちと一緒にキングスの観戦へ行きたい✨...
kazuki012758
2022年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


全九州珠算選手権大会in長崎県
委員 11月6日(日)長崎県で『全九州珠算選手権大会』が開催されました。 3年ぶりの現地での開催となり嬉しさを感じたのは選手よりも 会場に来ていた先生方だったように感じました。 また、私事ですが大会の読上委員となり 前日からいつになく緊張がすごかったです(;^_^)...
kazuki012758
2022年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


全日本通信珠算競技大会 沖縄県大会🌴
10月16日(日)糸満市シャボン玉石けんくくる糸満で 『令和4年度全日本通信珠算競技大会 沖縄県大会』が開催されました。 幼稚園生から高校、一般まで692名が参加しました。 この大会は、全国各地で一斉に開催され その結果を集計して、日本一からベスト100を決定する...
kazuki012758
2022年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


全九州珠算選手権大会沖縄県予選👊
11月に長崎県で開催される『全九州珠算選手権大会』 沖縄県代表45名を決める沖縄県予選が8月28日(日)に 南城市で開催されました。 小学生から高校生・一般まで十段合格者がひしめく中 小学生の部で安座間大和(島袋小6年)中学生の部で安座間心愛(球陽中2年)が...
kazuki012758
2022年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


快挙✨がじゅまるそろばん塾3年連続3人目の暗算十段合格
7月24日(日)に実施された『第410回暗算検定試験』で、 球陽中3年の高江洲デスティニーさんが暗算十段に合格しました✨✨✨ おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ デスティニーさんは4歳から珠算学習をスタートし 6年生に中学受験するため一旦は退塾。...
kazuki012758
2022年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


一樹先生と動物園『沖縄こどもの国』へ行こう🐘
8月14日(日)初めて?の塾内イベント夏休みのスペシャル企画。 今年1月から30回は通っている一樹先生と一緒に動物園へ行こう!! 4才から(私の2歳の娘も)6年生までが参加。先輩たちがちびっこ達の面倒を見てくれてとても助かりました✨ゴーカートやメリーゴーランドも楽しみました...
kazuki012758
2022年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


全日本珠算選手権大会👑
8月8日(そろばんの日)京都国際会館で珠算界の最高峰の大会『全日本珠算選手権大会』が3年ぶりに開催されました。前回届かなかったベスト100位を目指し思いきり挑戦してきました!! 小学校最後の小学6年生での挑戦がコロナで中止。悔しい思いをして来た中学2年生。私が一番悔しい思い...
kazuki012758
2022年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント
第410回検定試験合格者✨✨✨
段位暗算 十段見込み※本部審査待ち 高江洲デスティニーさくら(球陽中3年) 九段 安座間 大颯(島袋小4年) 大城 茉穂(諸見小6年) 準参段 知念 璃空(越来小3年) 弐段 町田 宗土(安慶田小4年) 段位珠算・上級珠算 五段 大木 逢叶(コザ中2年) 準参段...
kazuki012758
2022年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


全沖縄珠算選手権大会👑
7月3日(日)糸満市で『全沖縄珠算選手権大会』が開催されました。数年ぶりの現地での開催となりました。オンライン大会は経験したことのない、ライブの大会を体験する選手が多数出場しました。 がじゅまるそろばん塾の結果は3・4年生の部、5・6年生の部、中学生の部の団体で3位入賞。個...
kazuki012758
2022年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


全日本珠算選手権大会~沖縄県予選🌴
4月29日(金)浦添市結の街で『全日本珠算選手権大会沖縄県予選』が開催されました。8月8日(そろばんの日)に京都で開催される本戦の沖縄県代表を決める予選会です。 がじゅまるそろばん塾から安座間心愛さん(中2)が沖縄県代表として選出されました✨✨✨3年ぶりの開催です。前回届か...
kazuki012758
2022年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


珠算優良児童生徒表彰式🏆
3月5日(日)珠算優良児童生徒表彰式を教室で実施。コロナ禍で会場開催は今年もできませんでしたが、小学生で珠算1級以上合格者と十段合格者が表彰されました✨✨✨ がじゅまるそろばん塾から2名の生徒が表彰されました。6年生の生徒は1年半というスピードで珠算1級合格まで辿り着きまし...
kazuki012758
2022年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


全沖縄暗算競技大会🎖
2月19日(土)オンライン開催で全沖縄暗算競技大会が開催されました!! 大会デビューのメンバーもいましたが、楽しく競技できました。 満点賞を競う大会で、がじゅまそろばん塾から4名の選手が満点賞となりました✨✨✨ がじゅまるそろばん塾で特別競技を設置し、読上暗算とフラッシュ暗...
kazuki012758
2022年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


珠算界の登竜門🐉ちびっこそろばん大会🥇
1月16日(日)オンライン開催でちびっこそろばん大会が開催されました!! がじゅまるそろばん塾から1名のちびっこが参加しました✨✨✨ 大きな金メダルとたくさんのお菓子を受賞し、大喜びの様子でした!! これがきっかけで、1年生になり大きく羽ばたくことを期待します♪...
kazuki012758
2022年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


中部地区小中学生珠算競技大会~ハイサイ!!シーサーカップ🏆~
12月11日(土)中部地区小中学生珠算競技大会 本来なら一堂に会しての大会でしたが、こちらもコロナの影響で 各教室での開催となりました(;^_^A 幼稚園生から中学生まで自分の力を存分に発揮しました。 オリジナルの種目別競技では読上算とフラッシュ暗算を実施。...
kazuki012758
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


全九州珠算選手権大会♪
11月7日(日)に糸満市サザンビーチリゾートホテルで 全九州珠算選手権大会が開催されました。福岡県支部、主催で本来なら 福岡県での開催でしたが、コロナの影響でオンラインでの開催となりました。 がじゅまるそろばん塾からは5名の選手が参加しました。...
kazuki012758
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


アリカワコウヘイ展in沖縄♪
がじゅまるそろばん塾の生徒たちに 喜んでもらおうと、数量限定のポスターの申込をしたところ みごとに当選?先着順?だったのかポスターが 教室に届きましたヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ 今週末から西原町で個展が開かれます!!...
kazuki012758
2021年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


初めてのw優勝!!2冠達成♪
先日、オンラインで開催された『全日本通信珠算競技大会』 オンライン沖縄大会結果が確定しました!! 安座間大和くん(島袋小5年)が5・6年生の部 フラッシュ暗算競技・読上暗算競技でみごと優勝!! 本人、初めての2冠👑👑達成です♪おめでとうございます。...
kazuki012758
2021年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


全日本通信珠算競技大会inオンライン沖縄大会♪
10月17日(日)全日本通信珠算競技大会が開催。 昨年と同様、オンラインでの開催となりました。 初めて大会へ参加した選手たちも オンライン開催ではありますが、大会の雰囲気を 直に感じる良い体験ができたと思います!! まずは体験して、どれくらい練習したら良いか...
kazuki012758
2021年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
bottom of page